建設業許可の基礎知識

建設業許可に必要なもの(書類)

建設業許可申請に必要書類等をご案内します。
ここでご案内するのは、あくまで一般的なケースになりますので、申請者の状況に応じて別途用意が必要になる場合があります。
なお、市区町村や法務局等の官公署で発行する書類等につきましては、委任状を頂くことにより当事務所の方で代行取得することも可能です。

法定様式
  • 建設業許可申請書
  • 役員の一覧表
  • 営業所一覧表
  • 工事経歴書
  • 直前3年の各事業年度における工事施工金額
  • 使用人数
  • 誓約書
  • 常勤役員等証明書
  • 常勤役員等の略歴書
  • 専任技術者証明書
  • 実務経験証明書(必要な場合のみ)
  • 建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表
  • 建設業法施行令第3条に規定する使用人の住所、生年月日等に関する調書
  • 株主(出資者)調書
  • 財務諸表
  • 営業の沿革
  • 所属建設業者団体
  • 健康保険等の加入状況
  • 主要取引金融機関名
添付書類
  • 経営業務の管理責任者の要件を証明する書類
  • 専任技術者の要件を証明する書類
  • 登記されていないことの証明書
  • 身分証明書
  • 定款
  • 登記事項証明書
  • 納税証明書
  • 500万円以上の残高証明書
  • 健康保険及び厚生年金保険の加入を証明する資料
  • 雇用保険の加入を証明する資料
  • 経営管理者・専任技術者の常勤を確認する書類(健康保険証)
パソコン|モバイル
ページトップに戻る